JFCネットワークは、日本人とフィリピン人の間に生まれた子どもたち(Japanese-Filipino Children:JFC)を支援するNPOです。

特定非営利活動法人 JFCネットワーク

ニュース詳細

活動報告2025.05.13

5月11日(日)、日本語レッスンを実施しました♪

5月11日(日)、日本語レッスンを実施しました♪(※English is below.)
今回は好きな食べ物について、食事の習慣、食事に誘う言い方、頼み方などを勉強しました。少しずつ難しくなっていますね。
外来語をカタカナで読む練習もしました。
マクドナルド、スターバックス、ジョリビーなども英語読みとは発音が違うので、英語読みだと伝わらないこともありますね。
「好きな食べ物は何ですか?」
「肉です。」
「肉と魚はどちらが好きですか?」
「肉です。」
このやりとりには思わず笑ってしまいました。
先生から「日本では魚料理がいろいろあって魚もたくさん食べますので、日本に来たら魚をきっとたくさん食べる機会があると思います」というようなことを言われていました。
自分のことを話ができるようになっていくと楽しいですね。
レッスンは継続することが大切です。今日のレッスンは必ず復習して、次回の時はスムーズに答えられるようになるといいですね。
では引き続き頑張りましょう♪
On Sunday, May 11, we held a Japanese lesson♪
This time, we studied favorite foods, eating habits, how to invite someone to eat, and how to order food. It’s getting a bit more challenging, isn’t it?
We also practiced reading foreign words in katakana.
Words like “McDonald’s,” “Starbucks,” and “Jollibee” have different pronunciations in English, so they might not be understood if you say them in English.
“What is your favorite food?”
“Meat.”
“Do you prefer meat or fish?”
“Meat.”
This exchange made me laugh. Meat is so delicious, isn’t it?
The teacher mentioned, “In Japan, there are various fish dishes, and people eat a lot of fish, so when you come to Japan, you’ll have plenty of opportunities to eat fish.”
It’s fun to be able to talk about yourself.
Consistency is key in lessons. Make sure to review today’s lesson so you can answer smoothly next time.
Let’s keep up the good work! ♪